県民の健康づくり・生きがいづくりに資するため、県民の日協賛イベントとして、「とちぎ健康の森フェス2022」を開催します。
※新型コロナウィルス感染症の感染状況により、中止または内容を変更する場合がございます。
来場の際は、必ずマスクを着用してください。また、発熱や体調の優れない場合は、ご参加をお控えください。
日時 令和4年6月4日(土) 10:00~15:00
場所 とちぎ健康の森
イベント概要
1 骨密度測定・健康相談

骨折の危険性や骨粗しょう症などのチェックに!
時間:午前の部 10時00分~10時30分(グループ1)
10時30分~11時00分(グループ2)
11時00分~11時30分(グループ3)
11時30分~12時00分(グループ4)
午後の部 13時00分~13時30分(グループ5)
13時30分~14時00分(グループ6)
14時00分~14時30分(グループ7)
14時30分~15時00分(グループ8)
定員 各10名(先着順・事前予約制)
会場 多目的フロアB・C
内容 かかとに超音波を当てて検査します。数分で結果がでます。
参加費 無料
申込 5月26日(木)9:00から6月2日(木)まで
申込方法
①WEBから こちら 申込
②電話の申込(028-623-5566 対応時間:火~土の9:00~17:00)

骨折の危険性や骨粗しょう症などのチェックに!
時間:午前の部 10時00分~10時30分(グループ1)
10時30分~11時00分(グループ2)
11時00分~11時30分(グループ3)
11時30分~12時00分(グループ4)
午後の部 13時00分~13時30分(グループ5)
13時30分~14時00分(グループ6)
14時00分~14時30分(グループ7)
14時30分~15時00分(グループ8)
定員 各10名(先着順・事前予約制)
会場 多目的フロアB・C
内容 かかとに超音波を当てて検査します。数分で結果がでます。
参加費 無料
申込 5月26日(木)9:00から6月2日(木)まで
申込方法
①WEBから こちら 申込
②電話の申込(028-623-5566 対応時間:火~土の9:00~17:00)
2 健康づくり体験レッスン

午前の部 10:30~11:15
内容 「エアロビクス」
軽快な音楽と様々なステップを組み合わせ、楽しくエアロビクスを行います。
脂肪燃焼・ストレス解消効果を高めていきます。
運動強度★★★
インストラクター 柳 香織 氏
午後の部 13:30~14:15
内容 「ZUMBA」
ラテン系の音楽とダンスを融合させたダンスエクササイズです。
心肺機能向上や脂肪燃焼効果が期待できます。
運動強度★★★
インストラクター 影山 靖代 氏
定員 各10名(先着順・事前予約制)
会場 エアロビクススタジオ
参加費 無料(満16歳以上の方。施設利用カードをお持ちでない方も参加できます。)
申込 5月26日(木)9:00から6月2日(木)まで
申込方法
①WEBから こちら 申込
②電話の申込(028-623-5566 対応時間:火~土の9:00~17:00)

午前の部 10:30~11:15
内容 「エアロビクス」
軽快な音楽と様々なステップを組み合わせ、楽しくエアロビクスを行います。
脂肪燃焼・ストレス解消効果を高めていきます。
運動強度★★★
インストラクター 柳 香織 氏
午後の部 13:30~14:15
内容 「ZUMBA」
ラテン系の音楽とダンスを融合させたダンスエクササイズです。
心肺機能向上や脂肪燃焼効果が期待できます。
運動強度★★★
インストラクター 影山 靖代 氏
定員 各10名(先着順・事前予約制)
会場 エアロビクススタジオ
参加費 無料(満16歳以上の方。施設利用カードをお持ちでない方も参加できます。)
申込 5月26日(木)9:00から6月2日(木)まで
申込方法
①WEBから こちら 申込
②電話の申込(028-623-5566 対応時間:火~土の9:00~17:00)
3 健康づくりセンター紹介・器機体験ブース

自分の身体の状態を知れるチャンス!!
時間:午前の部 10時00分~12時00分
午後の部 13時00分~15時00分
会場 多目的フロアA半面
内容 健康づくりセンターの紹介や体組成測定・握力測定・ロコモ度テストを体験できる他、
トレーニング室にあるエアロバイクの試乗もできます!
また、測定結果については、スタッフが説明しますので、お気軽にお越しください♪
申込 事前申込不要。当日参加できます。※16歳以上

自分の身体の状態を知れるチャンス!!
時間:午前の部 10時00分~12時00分
午後の部 13時00分~15時00分
会場 多目的フロアA半面
内容 健康づくりセンターの紹介や体組成測定・握力測定・ロコモ度テストを体験できる他、
トレーニング室にあるエアロバイクの試乗もできます!
また、測定結果については、スタッフが説明しますので、お気軽にお越しください♪
申込 事前申込不要。当日参加できます。※16歳以上
4 ふまねっと体験会

ふまねっと運動とは、50センチ四方のマス目でできた大きな網を床に敷き、
この網を踏まないようにゆっくり慎重に歩く運動です。
時間 11時30分~13時30分
会場 多目的フロアA半面
申込 事前申込不要。当日参加できます。

ふまねっと運動とは、50センチ四方のマス目でできた大きな網を床に敷き、
この網を踏まないようにゆっくり慎重に歩く運動です。
時間 11時30分~13時30分
会場 多目的フロアA半面
申込 事前申込不要。当日参加できます。
5 パネル等展示コーナー

賛助会員等各団体の紹介等を展示しています!
時 間 10時00分~15時00分
展示場所 1階情報提供コーナー付近
どなたでも自由にご利用いただけます。

賛助会員等各団体の紹介等を展示しています!
時 間 10時00分~15時00分
展示場所 1階情報提供コーナー付近
どなたでも自由にご利用いただけます。
6 福祉施設生産品販売コーナー

県内の福祉施設がパンや雑貨の販売を行います。
時間 10時00分~15時00分
会場 2階シルバー大学校ロビー
どなたでも自由にご利用いただけます。

県内の福祉施設がパンや雑貨の販売を行います。
時間 10時00分~15時00分
会場 2階シルバー大学校ロビー
どなたでも自由にご利用いただけます。